ちらし寿司を英語で?

先日、生徒さんと「ちらし寿司」の話になり

私が「人参とかこんにゃくとかいくらを散らして…」と言ったら

「それはバラ寿司ですよ」と言われ、こちらがびっくり。

 

東京では「ちらし寿司」とは、ごはんの上にお刺身が載っているもの なんだそうですね。

私は西の方の出身なので、

「ちらし」=すし飯にいろいろ細かい具を混ぜたもの という認識だったのですが

全国一緒じゃないんだ(+_+)

で、「じゃあ海鮮丼とどう違うんですか?」って聞いたら

ごはんが白ごはんなら丼、すし飯ならちらし寿司 という区別だそうで。

 

そうすると、「ちらし寿司」の英語の説明も、当然地方によって違ってくるってことですね。

今までの私の知識では「mix or sprinkle various ingredients on the sushi rice」だったのですが

東京スタイルだと「sprinkle」とはいいがたい。

単にput sashimis on sushi rice かな。

 

でもこうやって、自分が常識だと思っている日本の文化について

気付きがあるのはとてもいいことだと思います。

逆に生徒さんたちも、いろいろ気付いたり盛り上がったりで面白く感じて頂ければ。

 

ちなみに、外国人の方で「寿司」と「刺身」の区別がついていない人、多いです。

日本人には冗談みたいに思えますが、本当のお話。

さてこの違い、英語で説明してみると、いい練習になりますよ(^^)