英語の学習と運動は同じ

前も少し触れましたが、週に1度、ジムでラケットボールをやっています。

壁打ちテニスのようなスポーツで、

筋トレのあとトレーナーさんに相手をしてもらって30分。

有酸素運動として始めたのですが、ちっともうまくならなくて落ち込む日々。。。

トレーナーさん曰く「週1回30分やってるだけだから、それを考えるとうまくなってますよ」

そうかなぁ。まぁ始めた頃に比べたらちょっとはましだけど。

 

英会話のクラスでも

「もう〇年やってるのに、ちっとも覚えられなくて」と、生徒さんが時々おっしゃいます。

私のラケットボールと同じですね。

でも、英会話もスポーツも同じ。練習しないとうまくならないんですね。

英会話の練習にあたる部分は発話。

生徒さんには「口にだした分だけうまくなりますよ」と申し上げています。

本を読んだり、教材を理解したりするのは

スポーツでいえば、「こう打ったらこう飛びます」という理論を勉強しているのと同じ。

それを実際やってみて、何度も繰り返して体に覚えこませないと

いざボールを前にした時、思ったように飛ばないのが普通ですよね。

英会話も、口に出すことをしないと、口が言うことをきいてくれません。

意識しなくても体=口が動くようになるには、何百回と打って=話してみるしかないんです。

 

なので、クラスでは同じフレーズを何度も何度も出します。

「覚えられない」とおっしゃる旅行クラスの生徒さん、

今日も「どうぞ」の「Here you are. 」言えましたよね。

もう何度も繰り返しているから。しかもとてもきれいな発音。

旅行に行った時、お店で黙ってカードを出すより

「Here you are.」といったほうがよっぽど感じがいいです。

それができるようになっただけでも、とてもいいことだと思います。

そういうのを少しずつ、少しずつ増やしていってもらうのがS&Sの試み。

…私のラケットボールも同じことですね。メゲずに続けます。