Same old = 相変わらず古い…じゃなくて

動画がらみの話題が多くて恐縮ですが

でも本当に、見ているといろいろな表現が耳に入ってきて

勉強になることが多いです。

 

この間も、映画を見ていて

“How are you doing? ” の挨拶に対して

“Same old, same old.” というのが印象に残りました。

いつも通りだよ という返事をしたい時に

“Same as usual.” というのは結構私もよく使うんですが

そういえばこういうのもあったなぁ。

※ちなみに、まぁまぁと言いたい時

 日本人がよく言う気がする “So-so.“ というのは実際耳にしません。

   “Not bad.“ が適当な気がします。

 

old には、単に古いという他に

変わり映えのしないとか、いつも通りのといったニュアンスがあります。

よく聞くのは same old history (よくある話)という表現。

古いというわけではなく、何度も聞いて珍しくもない話ってことですね。

なので、“Same old, same old.“ は

いつも通りというのを、ちょっと自虐的に言っているニュアンスも入ります。

2回繰り返すのも、ちょっとうんざりした感じを出すためのようです。

 

今は特に、外食も旅行も規制されている中ですから、

友達と会って「相変わらず何にもないの」と言いたい時

ぴったの表現かもしれませんね。

私も今度のクラスで生徒さんに挨拶してもらった際には

“Same old, same old.“ と言ってみようっと。

口から出さないと覚えられませんからね。

いやその前に、ブログに対して

always same old contents (いつもおんなじ内容)と言われないように

英語に対してもっとアンテナを高くしないといけないかな。がんばります!