豆は英語で beans? Peas?

お豆類のおいしい季節ですね。

おうちで野菜を作っていらっしゃる生徒さんから

いんげんやスナップエンドウを頂いております。ありがたい。

 

「豆」を英語で言うと、まず浮かぶのは beans だと思うのですが

グリンピースの「ピース」は peas ですよね。これも豆の意味。

(英語でも green peas そのままです。sweet peas とも言います。)

自分で「はて?bean と pea の違いは?」と思ったので調べてみました。

どうも発芽の仕組みで使い分けがあるらしいです。

地面の中で豆が割れて、双葉が地上に出て行く豆が pea。

発芽の時に豆が地上まで出て、そのあと豆が割れて双葉が出るのが bean。

ほー、知らなかった。

でもどれが地面の中で割れるのか、出てから割れるのかなんて知りませんし

とりあえず背景にそういう違いがあるということで

実際の野菜の名前はもうまるっと覚えてしまうしかないですね。

 

というわけで、お豆類の英語ですが、

国や地域で違いはあるものの、以下のような表現になります。

※実際は1粒で使うことはまれなので、複数形の s を付ける場合が一般的です。

大豆は結構有名、soy bean

小豆はその色から red bean、あんこは sweet red bean paste になります。

グリーンピース :green pea, sweet pea

いんげん: green bean 

さやえんどう:sweet pea, field pea, split pea

スナップエンドウ:snap pea 

※「snap」はパチン!ポキン!という感じで切る。収穫の際がそういう感じなんですかね。

そら豆:fava bean ※fava はソラマメにしか使わないので、元の意味は不明。

 

グリーンピースといんげんが pea と beans の違いだけなんですよね。

日本語で「グリーンピース」だから、そうじゃないのがいんげんだと覚えられるかな。

ちなみに、枝豆は英訳すると green soy bean ですが

もう今では全世界的に「edamame」で通じます(エダマァメみたいな発音ですが)。

枝豆はまだもうちょっと先ですかね。

食べ物や洋服の組み合わせ、人の相性がいいのは「go well」ですから

Edamame goes well with beer. 枝豆はビールとよく合う。

早くビールと食べたいなー。

それまではいんげん、絹さや、そら豆を堪能して待っておきます♪